fc2ブログ

ステラ豊平レクリエーション風景No66

《2016年6月19日 開拓の村外出レク》

野幌の開拓の村へ行ってきました
まずは、資料館で巨大なマンモスにビックリ
CIMG8146-1.jpg

剥製の前でニッコリ
CIMG8167-1.jpg

お楽しみのジンギスカンを食べる、食べる
CIMG8193-1.jpg

さぁ、食後は歩くよ~
CIMG8204-1.jpg

交番のお巡りさんに敬礼
CIMG8209-1.jpg

頑張って歩いたご褒美に、八絋学園でおやつタイム
CIMG8226-1.jpg
あれだけジンギスカンを食べた後でも、おやつは“別腹”
スポンサーサイト



ステラ豊平レクリエーション風景No65

《2015年6月16日 口腔ケア講習会》

往診に来てくださるハーブ歯科さんのご協力で、歯磨き講習会を開催しました。
まずは説明をしっかり聞いて
CIMG8141-1.jpg

CIMG8124-1.jpg

さあ、磨いてみましょう
CIMG8140-1.jpg

キレイに磨けたかな
毎日の歯磨き、頑張りましょうね

ステラ東山便り№23

こんにちは~ステラ東山です。

またまた近況のご報告をしたいと思います。

IMG_2521.jpg
まずは2年目の畑の様子ですが・・・上記にありますお花は入居者様からの寄付によるものです。
読みにくいかもしれませんがステラ東山と文字表記してくれています。

IMG_2522.jpg
IMG_2523.jpg
IMG_2524.jpg
また、作物の方も入居者様より教えていただきましたお店で苗ものや種を購入しましたので格安で済みました。
すでにレタスや水菜は入居者様の胃袋の中へ消えてしまいましたが順調に生育は進んでおります。

続きましては
IMG_2589.jpg
レク内で作成しました作品の賞状が届きました。

IMG_2587.jpg
片岡鶴太郎さんが審査員を行っておりましたぬり絵の作品展に皆様出品したところ直筆メッセージの返送を頂きました。IMG_2588.jpg
各人一人一人にコメントがありまして皆様大変お喜びの様子でした。

最後に真面目な一コマ
IMG_2553.jpg
IMG_2562.jpg
IMG_2565.jpg
避難訓練の様子ですが今回は夜間想定で実施しまして職員の中にも戸惑いがあったようですが良い教訓になったかと思います。

IMG_2573.jpg
IMG_2576.jpg
最後は消火器を使っての放水訓練ですが入居者様は普段とは変わった職員の様子と
間近に見ることができた消防車に楽しまれたご様子でした。

ステラ東山便り№22

おはようございます。
ステラ東山より近況のご報告です。

IMG_2467.jpg
IMG_2442.jpg
IMG_2453.jpg
日々のレク活動の中での作成しました一例です。
一番上の物はビニール紐を編み込んだ金魚を作成し、暖簾にしたものです。
真ん中の物は今まで作成したものを組み合わせたアサガオとなっております。
作成していただいた皆さんを代表しまして記念撮影を行いました。
今回は3度目の正直でデイの雑誌の賞に応募し大賞を狙っております。(笑)

IMG_2475.jpg
IMG_2502.jpg
IMG_2515.jpg
続いては6月の誕生会の様子です。
該当者が1名しかいらっしゃらなかったのですが大変盛り上がりを見せたようです。
最後の方には誕生日の方よりカラオケの披露もあり楽しまれたようでした。

ステラ新琴似NO32

平成27年4月24日 外出レクレーション 第二弾 札幌市内観光

北海道神宮⇒大通り公園⇒桑園イオン

大通り公園名物 焼きトウモロコシを買って

桑園イオンで皆それぞれ好きな物を食べ、ご満悦でした。



ステラ新琴似NO31

平成27年4月23日

銭函 海の見えるレストランでランチ

うまいお寿司と  
久しぶりに牛負けた





IMG_3822.jpg


ステラ新琴似NO30

平成27年4月のある晴れた午後・・


ちょっと寒いかな~と感じながらも

散歩へ出かけました

気持ちいいな~



町内一周の散歩でした





IMG_3745.jpg


ステラ新琴似NO29

平成27年2月3日

今日は節分だ



大きい文字/IMG_3669.jpg" alt="" border="0" width="461" height="346" />

やっつけろ~IMG_3654.jpg


ぶつけろ~


鬼退治だ~

ステラ便りNo33

平成27年5月発行のステラ便りNO.33です。

ステラ便りNo33

※この写真は、個人情報の同意を得て掲載しております。
プロフィール

stella

Author:stella
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR